オーナーのコツネは旅行も好きだし、音楽も大好き!
GW明けの5月に沖縄に行ってきました。その時のスペシャルな体験を紹介します。
沖縄でしか味わえない音楽と出会いの旅
沖縄といえば、美しい海、温かい島人、そして心を震わせる音楽。
3泊4日で彼氏と一緒に、音楽好きにはたまらない沖縄の夜を満喫しました。
音楽好きのあなたにとって、現地のバーや居酒屋で沖縄ソングを歌う夜は、旅の最高の思い出になるはず!
国際通りで音楽を求めてさまよう夜 🌃
那覇の中心、国際通り。観光客で賑わうこの通りには、様々なバーやスナックが立ち並んでいます。
どこに入ればいいか迷いながら、私たちもスナック探しに繰り出しました。
ふと目に留まった二階建てのビル。勇気を出して階段をのぼると、お兄さんが気さくに声をかけてくれました。
「できたばかりで、DIYで内装を作りながら営業している」とのこと。これは面白そう!
ギターを借りて沖縄ソング熱唱 🎸
店内にはギター(Morris)が!
彼が手に取り、以下の沖縄ソングを熱唱しました:
- 琉球愛歌
- アンマー
- 1999年沖縄
- 小さな恋のうた
すると、店にいた沖縄のお兄さんたちが素敵なコーラスを加えてくれて、まるで小さなライブハウスのような空間に。
最高の夜!
沖縄の人って、掛け声や指笛が本当に上手で、ライブ感がプロ級です(笑)
リーズナブルな価格と沖縄の味
嬉しいことにドリンクは1杯 500円。さらに ハブ酒のサービス も!
締めには、肝臓にやさしい沖縄そば が提供され、旅の疲れも吹き飛ぶ美味しさでした。

ピック交換で生まれる絆
最後に、愛知と沖縄のギターピックを交換。
「次は子供を連れてきて!」の言葉とともに、このお店で過ごした時間が特別なものになりました。
お店情報
- 名前:base087
- 場所:国際通りの龍宮通り社交街、ビルの2階
- 注意:Google Mapでは表示されないので、Instagramで検索がおすすめ
沖縄旅行に行くなら音楽プレイリストも準備!
旅に向けて、自分だけの沖縄ソングプレイリストを作って、ドライブ中に流しました。
読者の皆さんも、お気に入りの沖縄ソングで旅気分を盛り上げてみてくださいね!
沖縄の夜の音楽体験、ぜひ楽しんでくださいね! 🎸✨
Base087のお兄さんたち、結婚したらまた遊びにいきます!

コメント