高千穂はボートだけじゃない。神話と出会う宮崎旅

9月末に宮崎に行ってきました!
まだまだ夏全開の宮崎。数年ぶりの宮崎。何回行っても飽きない、そう感じる旅でした🌴

今回の旅のスケジュール

🌴 1日目:金曜の夜、宮崎へ!

仕事終わりにそのまま宮崎へ✈️ 利用したのは ソラシドエア。
到着した夜はホテルでゆっくり休みました。


🏄‍♀️ 2日目:人生初サーフィンと、笑顔あふれる出会い

ANAホリデイ・イン リゾート宮崎 でサーフィン体験!
優しい指導者のおっちゃんのおかげで、人生初ながらすぐに波に乗れました🌊

終了後は、ホテル内のカフェでワンドリンク付き☕️
さらに温泉も通常1,100円→350円に割引
サーフィンの予約はじゃらん経由で、ウェットスーツやボードもすべて込み。
温水シャワーや更衣室も広くて快適でした。
ポイント・クーポン利用で約5,000円。じゃらんのクーポンは本当におすすめです✨

宿・ホテル予約 - 旅行ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet。当日予約や今だけのじゃらん限定プランも。航空券や新幹線と宿泊のセットでさらにお得に。リッチな温泉旅館から便利なビジネスホテルまで目的に合わせて簡単検索。豊富な観光情報と口コミであなたの旅行をサポートします。

お昼は「マスカレード」でチキン南蛮ランチ。チキン南蛮は月曜日と土曜日しか食べれないから注意。
それ以外のメニューも美味しそうやったな。
1時間半ほど待ちましたが、名物の味をしっかり堪能!
タルタルは細かく刻まれてて、甘めのタレと相性抜群。
並ぶ価値ありの味です!店員さんの接客もすごく丁寧で、雰囲気も◎

ランチが終わったら、高速に乗って 高千穂へ移動
宿泊は「民宿 天和(てんほう)」さん。
オーナーのおじさんとは筆談で交流。
言葉はいらないくらいユーモアが伝わってくる人で、たくさん笑いました☺️
夕食はおかわり自由の家庭料理。どれも絶品!

さらに温泉チケットをもらって 天岩戸の湯 へ♨️
シャンプー・リンス付き、ドライヤー無料。
疲れた体にしみる良き温泉でした。

宿の予約はYahooトラベルから。
夕朝食付きで1泊 円。

【家族旅行に人気の宿】人気の宿をランキング形式でご紹介
「全国×家族旅行に人気の宿」、「関東(東京以外)×家族旅行に人気の宿」、「沖縄×家族旅行に人気の宿」など様々な切り口のランキング形式で宿をご紹介しています。ポイントがたまるYahoo!トラベルでお得に旅をしよう!

🌞 3日目:神々の地・高千穂をめぐる日

高千穂峡のボートは事前予約必須!(前日予約は不可だと思った方がいい⚠️)
「ちょっと高いな〜」と迷ってたら、気づけば満席🈵
でも見るだけでも十分価値あり。涼しくて癒される場所でした。

駐車場は第一が8:30開放。オープン直後でも第一満員でした。ただ、回転が早かったので、奇跡的に第一に停められた。第二でも距離はほぼ変わらず、徒歩1kmほどだと思う。


その後は あまてらす鉄道 に乗ってのどかな風景を堪能🚃
橋の上でスタッフさんがシャボン玉を飛ばしてくれて、まるで絵本の世界✨
往復1時間でのどかな高千穂をぎゅっと楽しめます。

その後は天和さんで予習した神話の舞台を巡礼。
まずは 西本宮 → 天安河原
あたり一面に積まれた石が神秘的で、空気がピンと張り詰めていました。

そして皆がスルーしがちな 東本宮 へ。
実は天照大神が祀られているのはこちら!
境内奥の七本杉も、ぜひ見逃さずに🌲

お蕎麦屋さん「おたに家」でお昼。
私は神楽うどんを食べました。細麺で五島うどんに似てる感じかな。
彼氏は十割蕎麦が美味しかったようで、おかわりしてました。(笑)


レンタカーで宮崎市内へ。帰りもソラシドエアを利用。


🌸 神話の地・天岩戸で感じたこと

今回の旅のハイライトはやっぱり 天岩戸
神聖な空気に包まれて、帰ってから『古事記』を読み始めました。
中田敦彦さんのYouTubeも観て、ますます神話の世界に夢中に…!


💰 旅の費用まとめ(2泊3日)

項目金額メモ
✈️ 飛行機(ソラシドエア)27,780円往復
🚗 レンタカー5,000円ニコニコレンタカー+高速代込み
🏨 宿泊費11,000円2泊分(ビジホ+民宿)
🍽 食事約3,000円南蛮・そばなど
🎟 観光・体験約8,000円サーフィン・鉄道など
合計54,780円

✨ まとめ:宮崎は“あたたかさ”そのもの

宮崎って、海も人も空気も“あったかい”。
若者たち、高千穂はボートだけじゃない!
ぜひ 東本宮にもお参りして、本当の神話の世界を感じてみてください。

今からでも間に合う秋旅。
次の週末は、南の神話に出会いに行きませんか?🌺

コメント